ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月14日

川遊び

ここ数日あまりに暑いので、今日は涼みに長崎県大村市の郡川砂防公園に行ってきました。
ここは先日行った奥平谷キャンプ場からすぐのところ。



日陰も多くて、人もそんなに多くありません。



穴場かなー♪



ストームクッカー持ってきました♪





今度は水着持って来よう♪
  


Posted by あつ。 at 16:44Comments(5)雑記

2013年08月13日

13/08/10-11四季見原すこやかの森キャンプ場

天空のキャンプ場と言われる宮崎県高千穂の四季見原キャンプ場に行ってきました♪

チェックインは15時なんですが、予約の際早く来ても大丈夫と言われたので家を朝9時に出発!



今回も荷物少なめスッキリ♪

すぐ近くのスーパーで買い出ししてから向かいました。
いやー、やっぱり高千穂までは遠い(^_^;)
なかなかの長旅でしたね。
しかも、やっと着いたと思わせといての山道が過酷!
約10kmクネクネ山道です。
一回登ったら暫く降りたくなくなります(^_^;)

で何とか到着!
ちゃちゃっと設営。



Piru6でーす!
相変わらず設営がラク!
サイトはオートサイトの2番。



右の建物が専用の流しとシャワー室です。

サイトの全体図



本当は8番とかがロケーション抜群なんですがねー。残念(>_<)

でもここでも充分景色は堪能出来ました。



で標高はというと



避暑地に来たつもりでしたが、意外に暑かった!風がほとんど無かったんですよねー。
汗だくになったんで速攻シャワー浴びました。
ちなみにシャワーは使い放題ですよ♪

シャワーを浴びたら取り敢えず



家で普段使いしてるサーモスの真空タンブラー持ってきちゃいました♪
うーん、美味い♪

子供用の遊具施設もありますよ!



パラグライダーやハンググライダーのフライトエリアとしても有名みたいです。

夕食は娘のリクエストで毎回恒例のコレw



娘はたこ焼きはキャンプで食べるものだと思っているみたい…(^_^;)

親はというと、子供が寝てからのコレ!



大将鉄板仕様です!
鉄板最高!
焼肉最高!!
うちは今のところ食べ物に拘ってないんでいつもこんな感じですねw

子供がもうちょっと大きくなったら料理する余裕が出てくるとは思うんですが…(^_^;)

夜は満天の星空を眺めてーの、
夜食W



外で食べるラーメンって何でこんなに美味いんだろw

夜は思ったほど寒くなく、ぐっすり眠れました。

朝。
今回のキャンプのメイン!



雲海です!
まさに天空のキャンプ場!



朝食は久々の登場トラメジーノでホットサンド。





標高1,200mの大自然を満喫できる四季見原すこやかの森キャンプ場。
また機会を作って行きたいな♪  


2013年08月10日

設営完了!



標高1,180mだけど暑い
  


Posted by あつ。 at 16:44Comments(7)モブログ